留学生・ワーホリ必見!格安で日本の電話番号を維持できるpovo2.0

スペイン滞在中に日本の電話番号をどうやって維持する?

スペイン留学やワーキングホリデーで海外に長期間滞在する場合、今まで使っていた日本の電話番号を維持するのは結構なお金がかかりますよね?

でも日本のサービス(銀行など)を利用するには日本の電話番号やその番号宛てに送られてくるショートメッセージ(SMS)が必要だし、一時帰国時も日本の番号があると楽です。

そんな時はauのオンライン専用ブランドpovo2.0がおすすめ!

povo 2.0が海外在住者・留学生・ワーキングホリデーにおすすめな理由

  1. 基本料金0円で利用可能
    • povo 2.0は基本料金が0円なので、使わない月は料金がかかりません。
    • 必要な時に必要な分だけデータ容量や通話などを購入する(トッピングと言います)仕組みなので、無駄がありません。
  2. 電話番号の維持費が格安
    • 180日間以上トッピングの購入がない場合、利用停止となることがありますが、格安のトッピングは110円から390円と激安。電話番号維持費を安く抑えることが可能です。
  3. eSIMに対応
    • eSIMに対応しているので、SIMカードの差し替え不要。海外からでも契約手続きが可能です。
  4. 海外での通話・SMS、データローミングに対応
    • 海外での通話・SMS、データローミングに対応。海外にいても日本の電話番号での通話やメッセージの送受信、データ通信が可能になり、非常に便利です。
  5. 海外データも購入可能
    • 各国の海外データに対応しているので、スペイン到着時、フライト経由地、留学・ワーキングホリデー中の旅行中にも便利。日本で手続きさえしておけば、日本出国後やスペイン到着後にすぐにスマートフォンが利用できます。
      注)eSIMの扱いにになれている人は、AiraloやSailyと言ったeSIMが格安でお勧めです。

海外に長期滞在の場合特に大事なのが、4の「海外での通話・SMS、データローミングに対応」。これがあれば、日本の銀行から送金する場合などに必要な二重認証もクリアできます。
しかも、日本からショートメッセージ(SMS)を受け取るのは無料!

povo 2.0の注意点

  1. オンライン専用サービスでカスタマーサポートはオンラインのみ
    • オンラインでのやり取りですが、日本語ですぐに返信があるので特に困りません。
  2. 海外からの申し込みはeSIMのみの対応
    • SIMカードは対応していないので、eSIMが使えるスマートフォンである必要があります。また当然eSIMの設定も必要です。
  3. マイナンバーカードか運転免許証が必要だけれど裏技もある
    • 日本のマイナンバーカードがない場合は、運転免許証で登録します。どちらもない場合は日本在住でマイナンバーカードか運転免許証を持っている家族に頼んで登録してもらえば使用可能です。つまり登録者(&クレジットカードの名義人)と実際の利用者が違っても家族などの場合は問題ないそうです。また登録者Aと利用者Bがいた場合、Bのクレジットカードを登録してもよいそうです。
      詳しくはpovo2.0のサイトでご確認下さい。

povo2.0を実際に使った感想

当サイト管理人も2024年年末に、日本在住の妹経由でpovo2.0契約&利用開始しました。

日本滞在中は、日本の電話番号が必要なレストラン予約などに大いに活躍。日本の銀行口座にもこの電話番号を紐づけています。スペインで日本からSMS(ショートメッセージ)を受け取る際は、スマートフォン上でpovo2.0eSIMを選択するだけですぐに切り替え&SMS受信が可能。

日本でのネット接続も悪くなく、周囲のスペイン在住日本人が多く利用しているのも納得です。

povo2.0サイト&プロモーションコード

  • povo2.0の公式サイト:https://povo.jp/
  • povo2.0のeSIMについての情報:povo2.0eSIM
  • プロモーションコード:M4FEHD3Z
    上記のプロモーションコード(キャンペーンコード/ご紹介コード)を使って新規登録、eSIMやSIMを有効かするとデータボーナス100GB(3日間)がもらえます。

利用状況に合わせて、povo 2.0のトッピングをかしこく選び、日本の電話番号を有効に活用してください!

バレンシア留学やワーキングホリデーのご相談は下記から↓

関連記事一覧